進捗と確率の話

約三週間ぶりの更新となってしまいました、椿三由です。

前回の進捗日記からだいぶ進んだ事は進んだのですが、

「後は客の好みをランダムに決めて、好みに合わせて注文内容を変える処理を作ったり」

大して反映されてない感じ

「接客待ちや時間がかかっている客をふきだしポップアップしたり」

ふきだしポップアップ処理に何故か失敗

とまぁ、グダグダながらも作っていました。でも目標には近づいているので成功っちゃ成功です。

後はウェイトを調節したり、イベントのコピペで大体完成です。

 

ここからは違う話題なのですが、確率がゲームに出てくると中々面白いと思います。という話です。

 

例えば、某スローライフゲームで博物館に化石を寄贈する時。全部で100個と仮定します。

最初は100/100の確率で4個寄贈できます。そりゃあ最初は箱だけ作った状態ですからね。

ですが、次には96/100になっています。それでも恐らくオール寄贈は出来るはずです。

しかし、これを繰り返していくうちに、60/100、つまり5分の3になってしまいます。

ここまでくると、ダブりが発生してくると思います。

そして最終的には4/100以下!未寄贈品を出すのがかなり難しくなる領域です。

このようなコンプリートしたい人には厳しい仕様ですが、これがまた楽しいんですね

あと確率と言えば、ガチャ。問題になってるガチャもありましたね。

0.1%なんて、滅多に出せる物じゃありません。ですが、それを5日以内に引いてしまう人や

2か月かけてようやく1個引けるか引けないか、という人もいます。それが確率の怖さです。

「あの人が手に入っているなら…」「0%じゃないなら…」と、どんどん回してしまうのがガチャの恐ろしさ。

そして最終的に課金になってしまうわけです。もちろん0%なら違法ですが。

 

確率というのは、人にスリルとハラハラする気持ちを与えるスパイスだと思います。

でも、あまりにも低すぎる確率を多用するのはやめた方がいい。なぜかというと、

「1%の確率で毒」こんなスキルを使う人はいないからです。プレイヤー目線でスキルや効果つき武器を

製作していくのがいいと思います。というわけで最後は製作者としての意見でした。

 

次の更新をお楽しみに!

モチベーション|■■■■■■■□□□|70%